トップへ
日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会第3回学術集会

オンデマンド配信

  • 特別講演 「医療DXへの期待と日本理学療法士協会の方向性」

    座長:大工谷 新一(北陸大学医療保健学部理学療法学科)

    演者:斉藤 秀之( 公益社団法人日本理学療法士協会 会長)

  • 教育講演1 医療DXを「わたしたちの健康」の視点から考える

    座長:大工谷 新一(北陸大学医療保健学部理学療法学科)

    演者:吉田 俊之(公立大学法人埼玉県立大学地域連携センター)

  • 教育講演2 リハビリテーション技術の社会実装に向けて-北陸大学健康未来社会実装センターの取り組み-

    座長:金子 文成(東京都立大学 人間健康科学研究科 理学療法科学域)

    演者:大畑 光司(北陸大学健康未来社会実装センター)

  • 基調講演 地域医療のBCM/BCP を考える~社会課題に向き合うことと能登半島地震の経験~

    座長:近藤 国嗣(日本リハビリテーション医療デジタルトランスフォーメーション学会)

    演者:神野 正博(社会医療法人財団董仙会恵寿総合病院 理事長)

  • 企画シンポジウム 災害リハビリテーションをDXで促進するための道筋

    座長:川上 途行(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

    演者:戸田 悠介(金沢医科大学病院リハビリテーションセンター)
    和田 彩子(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
    梅原 健(独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター)
    三上 幸夫(広島大学病院リハビリテーション科)

  • シンポジウム ヘルスケア関連領域におけるデジタルトランスフォーメーションの未来

    座長:牛場 潤一(慶應義塾大学)
    白波瀬 元道(永生会法人本部リハビリテーション統括部)

    演者:小笠原 一生(大阪大学大学院医学系研究科健康スポーツ科学講座神経情報学)
    小峰 秀彦(国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門)
    塩澤 伸一郎(株式会社RMI/国立がん研究センター)